SSブログ

産卵始まる(2018/4/23) [錦鯉]

朝方の4:50頃、鯉が跳ねる水音で目が覚めた。
普段ならこの程度の音では目が覚めることは無いのだが、何となく今朝が「その日」の予感があったので感度が上がっていたのかも知れない。

<4:50の様子>
水面が泡立っている。いつもの光景である。
1_20180423_045219.jpg

<8時過ぎまで続く>
一匹の雌を4匹の雄が追いかける様。
2_20180423_082816.jpg
3_20180423_051103.jpg

<採取卵>
睡蓮囲いの中に入れたが水面の反射で写らない。
(今晩暗くなってから撮影予定)
4_20180423_082739.jpg

<水温>
20℃弱を示している。
9_20180423_053716.jpg

<心配事>
昨年は産卵直後に気温低下が数日続き、数匹の毛仔を見ただけで全滅した苦い経験がある。
横浜では今晩から気温低下と降雨予報が出ているので心配である。
水温が18℃を切ったら事前準備したヒーターを作動させる予定だが、どうなることやら。

以上。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

産卵準備(2018/4/22) [錦鯉]

イナズマのお腹が日に日に大きくなってきたのと、本日の水温が19.5度まで上昇してきたので産卵準備をした。

具体的には産卵床の代わりに濾過槽のフィルターを6本沈めたのと、孵化槽代わりに考えている睡蓮エリアの囲いを隙間が出来ないようにブロックとレンガで積み直した。

<作業風景>
池底に仕切りが残っているので杓子定規にはいかない。
1_20180422_150801.jpg
結局、試行錯誤の結果がこの形。
2_20180422_153756.jpg
睡蓮の葉も増えてきた。
3_20180422_163548.jpg

<お腹が膨らんだイナズマ>
今となっては唯一の雌鯉。
5_20180422_163312.jpg
池全体が普段より騒がしい感じがするので明朝には産卵が始まるかも!
6_20180422_163441.jpg
4_20180422_163231.jpg

以上。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

春の池管理(2018/4/21) [錦鯉]

毎年、この時期に始める準備作業を記録する。

<餌とカキガラを準備>
愛用している「咲きひかり」を今年も調達した。
合わせてカキ殻、エアストーン、エアホース、毛仔用の餌、も準備した。
1_20180421_112101.jpg
<濾過槽掃除と2年前のカキ殻>
濾過槽には昨年と一昨年投入の2袋入っているが、案の定、一昨年入れたものは写真に示すようにかなり解けていた。
2_20180421_122410.jpg

<エアー配管見直し>
古いホースが硬化してしまったので交換すると同時に、流量調整がしやすいようにバルブの位置を手前に移した。
3_20180421_122431.jpg
4_20180422_141224.jpg
エアストーンも大型にしたので、これで今年の夏も問題なく過ごせそうである。
5_20180421_163503.jpg

<この手ヒバ剪定>
配管するのに邪魔だったので根元の小枝を選定したら随分と雰囲気が変わった。
6_20180421_142217.jpg
6_20180421_173648.jpg

以上。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。