SSブログ

睡蓮の石積み囲い設置(2018/3/11) [錦鯉]

睡蓮の食害防止方法を試行錯誤してきたが結局はブロックで囲むことにした。
これで水流による葉の偏りも防止できそうである。

<完成形>
0_20180311_111114.jpg
寂しいので小さい鯉二匹を移してみたが隙間があったらしくすぐに出て行ってしまった。
01_20180311_135714.jpg

<積み直し>
作業中の写真。
前かがみでの重い石積み作業が続いたため腰痛になってしまった。
1_20180311_123710.jpg
2_20180311_124259.jpg
完成。
3_6600.JPG

<睡蓮の様子>
小さな葉が出始めている。今年はどのくらい咲くのか楽しみである。
IMG_6601.JPG

以上。
nice!(0)  コメント(0) 

ヒーター準備(2018/2/28) [錦鯉]

昨年は産卵後の水温急低下で殆どが孵化しなかったため今年は1000Wのヒーターを事前準備した。

試運転の結果、約50Lの水が1時間通電で4℃から25℃まで上昇したので、合計2.5トンの池でも5時間通電すれば2℃程度は上がりそうである。

<試運転の様子>
1000Wなので容量不足を心配していたが、却って水温上昇がゆっくりなのは好都合かも・・・!
7_20180228_154113.jpg

産卵時期が楽しみである。

以上。
nice!(0)  コメント(0) 

冬場の錦鯉(2018/1/13-27) [錦鯉]

昨夏以降、池には特段のトラブルも無かったので暫く記録が途絶えていたが無事に越冬してそろそろ春先の諸準備が始まったので記録を再開する。

<冬場の様子>
1月13日 
水温は7℃位だったと思うが殆ど動かず固まっている。
1_20180113_120643.jpg

1月23日
横浜に雪が降った日の様子。
3_20180123_073702-EFFECTS.jpg
2_20180123_164531.jpg

1月25日
水温が3℃を下回る日が続いた頃の様子。
いわゆる冬眠状態。
5_20180125_082952.jpg
6_20180127_124555.jpg

少しでも水温低下防止のためと思い風呂マットを浮かべてみた。
4_20180125_082919.jpg

以上。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。